2024年度ブログ

9月終了

2024年9月30日 13時43分

 気付けば9月も晦日、夏休みが終わってから一ヶ月が過ぎようとして

います。ずいぶんと涼しくなりましたが、まだまだ日中は晴れると暑く
じます。気を抜くと風邪をひく季節です。

〔今日の日課〕
1年生:社会 保体 家庭 家庭 数学 国語
2年生:保体 社会 技術 技術 国語 理科
3年生:国語 技術 数学 保体 理科 社会

1年社:平城京に都が移り、政治や社会がどう変化したか
   社会科は、まず自分で調べるところから始まります。
2年体:球技 バレーボール
   バレーボールの授業が始まりました。オリンピックでも大変盛り上
   がりました。
1年体:球技 バレーボール
   とりあえずバレーボールについての基本情報を簡単に確認します。
2年社:産業の発達と幕府政治の動き
3年技:キーホルダーの作成 鋳込み 仕上げ
   キーホルダーの作成が大詰めに来ています。鋳込みをして、固まっ
   た金属をヤスリで磨いて仕上げをします。  
1年家:繊維の種類と手入れ方法を知ろう
   本校は私服の生徒も多いのですが、気温が下がってきて、生徒の服
   装も少し変化してきました。気温などによっても、着る服の素材や
   厚みが変化することに気付いたでしょうか。
2年技:電気の安全な利用の仕方を理解しよう
3年体:球技 バレーボール