7年ぶりの出場 ~郡総体駅伝大会~
2025年10月8日 16時07分今日も空が高く、空気も澄み渡る一日です。空には「渡り」でしょうか。猛禽類らしき鳥が4,5羽飛んでいきました。空が広いのも本埜中のよさだと思います。
1年体育 モルック
駅伝参加の生徒が抜けたので人数は少ないですが、楽しそうな声が校舎の方にも聞こえてきたので、誘われるようにグラウンドへ行ってみました。
「本埜中モルック会長」H・Tさん。先生と勝負して「会長」の座を射止めました。
1年美術 お面作り
下地になる粘土をつけているのでしょうか。いろんな表情のお面、本格的ですね。
2年英語 不定詞の形容詞用法
「to~」の言い方にはいろいろな使い方があることをしっかり理解できました。覚えていると便利なフレーズですね。国語の文法をわかっていないと理解は難しい?
3年音楽 「結」
全員で合わせていました。男子だけ歌うところ、自信をもっていきましょう。音楽祭まで1週間。もう少しで仕上がります。
3年体育 バレーボール
基礎を少しずつ進めています。パスが少しつながるようになってきた?
今日は岩名陸上競技場で、印旛郡市中学校総合体育大会駅伝大会が実施されました。本校からは4名の選手が出場しました。チームを構成する人数に満たないためオープン参加となりましたが、限られた時間の中で、選手一人ひとりが努力を重ねてきました。大切なのは全力を尽くす姿です。
チーム一丸となり、一本のたすきに込められた想いを最後まで運びきりました。選手のみなさん、7年ぶりの「本埜中のたすき」をつないでくれてありがとうございました!