2025年度

体育祭前日準備

2025年9月25日 16時39分

暑さを避けて、体育館で結団式を行ってから9日。すっかり秋です。急に涼しくなったので、体調を壊す人も何人かいます。そのような中でも本埜中のグラウンドからは,元気なかけ声(特に団長二人の)が聞こえてきます。今日の練習は、実行委員がこれまでの練習を振り返って,足りないところを練習すると聞きました。

DSC05494

今泉先生が新しい団旗を縫ってくださいました。ありがとうございます。グラウンドはソーランの始めと終わりの構えなどの練習。全員の腰の高さがそろうと美しい!

DSC05502

白組の様子

DSC05508

DSC05516

DSC05523

紅組の様子

DSC05512

DSC05520

DSC05503

そして,休憩時間。水筒のお茶を飲み、「はぁ~」と一息。

DSC05514DSC05515

DSC05517DSC05518

午後は準備です。どの生徒もよく働きます。私も何か手伝おうとするのですが、実行委員や係が「先生、代わります。」とすぐにやってきててきぱきとこなしていきます。

DSC05529

DSC05533

DSC05534

DSC05535

競技練習も準備もこれだけ一生懸命やっているのですから、きっと明日は素晴らしい「劇嵐青春」な体育祭になるはず!