給食開始
2024年9月4日 11時27分今日から給食が再開します。給食は学校生活の楽しみの一つです。本
埜中学校は残菜量が少ない給食優良校です。今学期もたくさん食べまし
ょう。
〔今日の日課〕
1年生:理科 数学 社会 国語 学活
2年生:社会 理科 国語 数学 学活
3年生:数学 社会 保体 理科 学活
1年理:密度を求める
メスシリンダーの計量器の正しい使い方について学習していました。
2年社:なぜ江戸幕府は、260年も日本を支配することができたのか
3年数:関数y=ax2
今までに学習した内容(関数)について振り返ろう
関数って苦手な生徒が多いんですよね。
1年数:復習 式の加減をできるようにしよう
1学期に学習した、分配法則の問題を解いていました。
2年理:夏休みの課題
化学論文への出展について確認していました。
3年社:入試問題
昨日実力テストもあったので、その問題も含めて、入試問題の傾向
について確認していました。
1年社:東アジアの緊張と律令国家への歩み
蘇我氏、聖徳太子、中大兄皇子などザ・日本史ワードですね。
2年国:夏休みの思い出を語る
スピーチの授業です。夏休みに印象的なことがらを、わかりやすく
説明しました。聞く側もしっかりとした姿勢で聞いていました。
3年体:体幹運動
マットを使った体幹を鍛える運動をしていました。体育祭の練習も
しています。