イオン販売会
2024年11月25日 13時52分今日は、かねてから準備していたイオン販売会当日です。今日のため
に心を込めて作った製品を大きな箱にまとめて、朝のバスで会場へと向
かいました。朝10時の開店とともに、会場は大混雑。私が11時過ぎに到
着した際には、疲れている様子でした。よく頑張りましたね。
椎の木:イオン販売会
〔今日の日課〕
1年生:社会 国語 技術 技術 数学 保体
2年生:保体 社会 家庭 家庭 国語 理科
3年生:理科 家庭 数学 保体 社会 国語
1年社:産業の発達と民衆の生活
歴史の授業は、その前後の状況も一緒に覚えようとしないと、なか
なか覚えられません。織田信長・楽市楽座・堺の商人 単語だけで
はすぐ忘れてしまうでしょう。
2年体:マット
昨年度もやっているので、だいぶ技がきれいになってきました。
ときどき「ぐえっ!」って変わった声が聞こえますけど。
3年理:ダニエル電池の仕組みを知ろう
1年国:「森には魔法つかいがいる」 章のまとめ
2年社:ロシアの拡大とアメリカの発展
3年家:キャッシュカードの利用方法を考えよう
授業の冒頭で、自分のことをどこまで自分でしているかという話題
になっていたようです。洗濯物は自分で畳んでいるか。爪切りは自
分でしているか。自室の掃除は自分でしているか。…