2024年度ブログ

明日の本埜中

2024年10月8日 15時55分

 生徒会役員選挙の投開票が行われました。会長1名、副会長2名はそれ

ぞれ定数通りの立候補があったので信任投票となりました。明日の本埜
中を背負っていくのは役員だけでなく、在籍する全員です。活躍を期待
します。

〔今日の日課〕
1年生:数学 国語 保体 理科 社会 選挙
2年生:理科 英語 社会 数学 総合 選挙
3年生:英語 保体 国語 社会 総合 選挙 

1年数:1次関数の利用 枚数と人数の問題を解こう
2年理:直列回路と並列回路の電流値
3年英:「どんなものか」文で説明することができる
1年国:「オツベルと象」 第一日曜の内容をつかむ
2年英:趣味について言う
3年体:バレーボール レシーブ
1年体:バレーボール サーブ
2年社:水野忠邦の政治と諸藩の改革の特色を調べる
3年国:万葉集の歌を読もう

生徒会役員選挙
立ち会い演説前、選挙管理委員会の生徒から説明がありました
立候補者、応援演説者がステージへ。緊張した面持ちです
それぞれの演説。投票方法の諸注意があり、いよいよ投票です。