2025年度

始業式 ~前期後半~

2025年9月1日 11時39分

 9月というのに、朝から熱中症警戒アラートが発表される酷暑のなかでのスタートです。PTAのみなさまと登校指導をしていても汗が噴き出てきます。ご協力いただいた3年生保護者のみなさま、ありがとうございました。

生徒たちは元気に笑顔で登校しました。新たに2名の仲間が加わって、39名でスタートです。

1時間目は学級で過ごしました。生徒たちは提出物の回収や教室の整頓等で、気持ちを新たにしていました。夏休みの宿題との格闘のあとが見え隠れしていましたね。

1年生の様子

DSC04787

DSC04790

2年生の様子

DSC04793

DSC04795

3年生の様子

DSC04799

DSC04806

始業式では、校歌斉唱、夏休みに活躍した生徒の表彰のあと、2・3年生の代表が抱負を述べました。目標が具体的で、意気込みが伝わる頼もしい発表でした。

DSC04811

DSC04816

2年生代表生徒

DSC04824

3年生代表生徒

DSC04825

DSC04828

9月1日は防災の日でもあります。地震後に火災が起こる想定で実施しました。

DSC04833

DSC04836

煙は横方向には毎秒0.3~0.8メートル、縦方向には毎秒3~5メートルの速さで進むそうです。どこにいても、どんなときも冷静な判断ができるよう真剣に取り組んでいました。ご家庭でも災害時について、ぜひ話し合いをお願いいたします。