2025年度

4月の終わり

2025年4月30日 10時33分

 今日で4月が終わりです。いつもどおり登校の見守りに向かう途中、「今日から朝、勉強するんです。」と3年生。「がんばれ!」と言いながら坂を下りていくと、次は、余裕をもって家を出てきたら早く着いてしまったと、元気に自転車を押していく1年生。スタートして1ヶ月。その前向きな気持ちがとてもいいね。

全校で 生徒総会の議案書読み合わせを行いました。

3年生は自分たちの生活をより良く改善しようと議論中。

DSC02177

DSC02176

2年生は生徒会顧問の先生からアドバイスを受けています。

DSC02181

生徒総会 議案書読み合わせ3

1年生は3年副会長がサポート。

DSC02182

DSC02185

1年美術 デザイン平面構成

DSC02199

DSC02201

DSC02204

DSC02207

2年音楽 アルトリコーダー練習

2年音楽1

2年音楽2

2年音楽3

2年音楽4

3年音楽 「ブルタバ(モルダウ)」の鑑賞とアルトリコーダー練習

DSC02197

DSC02196

DSC02195

DSC02191

敷地には、生物部のタケノコハンターたちの目をすり抜けたタケノコが大きくなっていました。

まっすぐに伸びる姿は、生徒たちと重なります。

タケノコ1

タケノコ3

今日の収穫、「おすそわけです。」とIさんとHさんが校長室に届けてくれました。

いいの?! ありがとう!!

DSC02219

空は快晴

今日も気持ちのいい日でした。いよいよ初夏の季節を迎えます。