2025年度

行く春

2025年4月28日 16時48分

  丘の上にある本校は、風の強い日が多いです。先週、飛ばされた除草シート。これを教頭先生が日曜日に直してくれました。

きれいになった芝生

除草シート

満開の紫蘭。校内のどこにあるか,わかりますか?自転車通学の人はわかるかな。

紫蘭が満開

3年数学 式の計算

3年数学1

3年数学3

3年数学4

2年体育 50m走 先生も一緒に走る!

2年体育 50m走4

2年体育 50m走1

2年体育 50m走2

2年体育 50m走3

1年国語 文法の小窓 文節は「ね」で切れるところですよ。

1年国語 文法1

1年国語 文法2

1年国語 文法3

1年国語 文法4

椎の木英語 単語カードババ抜き 手の内はいかに・・・

椎の木英語 単語カードでババ抜き1

椎の木英語 単語カードでババ抜き2

椎の木英語 単語カードでババ抜き3

椎の木英語 単語カードでババ抜き4

3年社会 友野先生と生徒の会話がアットホーム。思わず笑ってしまいます。

3年社会1

3年社会3

3年社会4

2年技術 半田溶接作業 セパレートトーチ(非常時用懐中電灯)作り

2年技術1

2年技術2

半田ごて作業終了。できあがった基盤

2年技術3

2年技術4

2年技術5

1年家庭 衣類の作られ方 

1年家庭1

1年家庭3

1年家庭4

椎の木作業 座布団作り

椎の木作業1

椎の木作業2

椎の木作業3

椎の木作業4

3年生との会話も、修学旅行のことが多い1日でした。いよいよ来週ですから、楽しみですね。