2024年度ブログ

ちょっとした幸せ

2024年4月17日 14時42分

 2年生の国語の授業で、先生が「みんなが、ちょっとした幸せを感じ

るときってどんなとき?」と質問していました。「おいしいものを食べ
たとき」「家族といるとき」「ぼーっとしているとき」何もないいつも
通りの生活が幸せなんだということに気づかされます。

〔今日の日課〕
1年生:理科 数学 社会 国語 道徳 学活
2年生:英語 理科 国語 数学 道徳 学活
3年生:数学 社会 英語 理科 道徳 学活


2年英:be going to~ の使い方

3年数:1,2年の復習

1年理:生物の世界 花の解体
   外で植物採集、観察していました。

1年数:正の数、負の数

2年理:化学変化と原子・分子

3年社:明治維新(近代国家へ変革すること)

1年社:国旗に現れる国の特色

2年数:虹の足

3年英:いろいろな表現方法

1年国:図書室のガイダンス

2年数:項

3年理:合力とは?