2024年度ブログ

盛り上がって参りました!

2024年5月15日 14時39分

 午後の授業で、1,2年生合同で行われる校外学習のスローガン決めが

行われました。はじめに班ごとに話し合っていました。各班とも1,2年
生混成の縦割り班なので、いつもとは少し違うメンバーです。でも新鮮
です。楽しそうに考えていました。いよいよ盛り上がって参りました。


〔今日の日課〕
1年生:理科 数学 社会 国語 道徳 学活
2年生:英語 理科 国語 数学 道徳 学活
3年生:数学 社会 英語 理科 道徳 学活

1年理:マツの花のつくりを調べよう

2年英:(主語)は~だと思う

3年数:多項式を因数分解するにはどうしたらよいか考えてみよう

1年数:正負の数で2つの数のかけ算を考えてみよう

2年理:化学変化と原子分子 化学のまとめ

3年社:日露戦争

1年社:日本と世界との時差
   地球が自分だけで回転していることをなんていう?????
   地球が太陽の周りを回ることをなんという?????

2年国:文法 活用のない自立語を学ぶ

3年英:現在完了 経験用法の文を覚えよう

1年国:「自分の脳を知っていますか」 内容をつかもう

2年数:文字式を使った説明問題を解こう

3年理:斜面にはたらく力とは