はじまりました
2024年4月10日 13時32分昨日春の雨の中、入学式を無事終え、今日から3学年そろっての活動が
始まりました。久しぶりに使われていなかった教室も埋まり、以前よりも
さらに賑やかになったように感じます(以前も十分賑やかでしたが)。
まだ、学級活動がほとんどですが、1年生は係分担や中学校生活全般の
説明があり、覚えることがたくさんあって忙しいです。新メンバーの3年生
も同様です。2年生は、1年間の積み重ねがあるので余裕かと思いきや、忘
れていることもたくさんあるようです。
1年生:担任に先生2名の自己紹介からのスタート。今日から中学校生活が
始まります。校舎案内や清掃方法などやることはいっぱいです。
2年生:余裕の感じがします。Chromebookを使って、いろいろ確認してい
るようです。
3年生:本埜中学校の生活についてレクチャーを受けていました。新しい
環境で始まる生活って大変ですよね。
午後には外で交通安全教室が行われました。自転車の乗り方などの確認
です。1,3年生は学区外からの登校なので、自転車がありませんが、2年生
から借りて同様に練習します。

