2024年度ブログ

応援しています

2024年11月29日 10時40分

 現在海外に留学している本校卒業生がいます。海外に渡って3ヶ月。

言葉の壁やホームシックにも負けずに、自分を高めるための勉強に頑張
っている話を聞きました。海外での生活は楽しいことばかりではないで
しょう。夢を持ち、歯を食いしばって頑張るあなたを誇りに思い、そし
て応援していま
 他の卒業生(昨年度に限らず)も日々の勉強、仕事に活躍されている
ことと思います。成功の裏には、その数以上の失敗や挫折がつきもの。
むしろ成功の肥やしになるものと信じて疑いません。失敗や挫折を怖が
らず、果敢にチャレンジする気持ちを持つ人をリスペクトします。

〔今日の日課〕
1年生:英語 数学 保体 社会 理科 総合
2年生:社会 保体 数学 英語 国語 総合
3年生:保体 英語 社会 国語 数学 総合

1年英:Lesson5-2 本文
2年社:産業革命が追う税に与えた影響について考えよう
3年体:マット
1年数:対称移動の作図をしよう

2年体:マット
3年英:振り返り

1年体:マット
2年数:角度を求めよう 証明の勉強に入っていきます。
3年社:国の政治の仕組み

最後に、外国語科の高橋先生が本校の「最後の授業」でした。
短い間でしたが、大変お世話になりました。ありがとうございました。