週末
2024年11月8日 10時20分週末です。今週は4日(月)が振替休日だったけど長く感じました。来週
は土曜日に授業参観があるので週6日あります。ふぅ~。
教室から見える秋の里山
〔今日の日課〕
1年生:英語 理科 国語 社会 数学
2年生:美術 数学 理科 英語 国語
3年生:学活 英語 社会 美術 数学
1年英:今していることを言う
2年美:木彫レリーフ
3年学:修学旅行の個人新聞
Chromebookを使って文章やイラストの編集をしていました。生徒は
手慣れた様子で操作しています。
1年理:水溶液の濃度を認めよう
数学でもそうですが、濃度(割合)の問題ができない生徒が多いです。
3年数:一次関数とみなして問題を解こう
3年英:「~だったらなぁ」と願望を言う
1年社:鎌倉幕府の滅亡
昨日の授業で発表会をしたので、その反省と振り返りです。
2年理:電力と熱量に関する計算問題を解けるようにする
モスグリーンのダウンベストを着て教室に入ったら、「手榴弾みた
い」と言われました。別に怒っていませんけど。
3年社:社会権 豊かに活きる権利