2024年度ブログ

日常生活

2024年10月29日 12時46分

 日常の授業を大切にすることはとても大切です。大きな行事が終わっ

て、2学期も折り返し地点。年末に向けて落ち着いて学習に取り組むこと
が大切な時期に入っています。わかっているかなぁ。

〔今日の日課〕
1年生:数学 国語 保体 英語 理科 社会
2年生:理科 英語 社会 保体 数学 総合
3年生:英語 保体 国語 理科 社会 総合

1年数:比例の復習をしよう
2年理:オームの法則を使った計算問題を解こう
   「オームの法則」って何だっけ? V=RIで表される電流・電圧・
   抵抗の関係についての法則らしいです。
3年英:School Trip の感想を書こう
1年国:「河童と蛙」情景を想像してみる
   4コマ漫画で表現していました。
2年英:職場体験について書く
3年体:バレーボール レシーブのテスト
   大分上達しているように見えます。なん回できるかな。
1年体:バレーボール サーブのいテスト
2年社:中部地方の特色を見いだそう
3年国:修学旅行の思い出を語ろう