2024年度ブログ

暑さ寒さも彼岸まで

2024年9月17日 13時58分

 今週9月19日(木)は彼岸の入りです。俗に「暑さ寒さも彼岸まで」と

いう言葉があって、残暑の暑さもお彼岸頃には落ち着くという意味です。
これまで以上に、残暑が厳しかった今年も、天気予報をみると今週末に
は涼しくなるといっていました。体育祭は落ち着いた天気で実施できる
かなぁ。

〔今日の日課〕
1年生:保体 家庭 家庭 数学 国語 結団式
2年生:社会 技術 技術 社会 理科 結団式
3年生:家庭 数学 保体 理科 社会 結団式

1年体:長縄跳び

2年社:江戸時代の発達した都市や交通路を調べよう

3年家:収入と支出
   1時間目は2人しかいなかったので先生と1:2の授業でした。

2年技:電気の旅
   3時間目には、主任児童委員の方々が学校見学にいらっしゃいました。

1年家:栄養素の働きを知ろう
   食品を栄養素のよって群に分けました。栄養バランスのとれた朝食
   をみんなで考えます。

3年体:ソーラン節

1年数:「文字と式」の単元テスト

2年社:「江戸時代」の小テスト

3年理:脊椎動物の進化の仕方について

〈体育祭結団式〉
 午後には体育祭の結団式を行いました。実行委員、応援団の自己紹介な
どのあと、チーム別に分かれてそれぞれ応援練習が始まりました。赤も白
も頑張れ!!