2025年度

助産師による性のお話

2025年7月10日 17時54分

 先週の家庭教育学級に引き続いて、ねっこ助産院の助産師、平田美樹さんをお招きし、今度は生徒を対象に性についてのお話を聞きました。

DSC04345

DSC04347

DSC04354

DSC04355

先生と平田さんで距離を縮めていき、みんなが「境界」と「同意」について理解しているところです。

DSC04356

DSC04364

動画を見た後、どうして主人公の男子生徒は友達に相談できなかったのだろう、という平田さんからの問い。いろいろな考え方がありますね。

DSC04370

DSC04371

今日のお話を聞いて、心地よい人間関係の基本は「境界と同意」。そして、性教育は人が幸せに生きるための健康教育という言葉が胸に残りました。

3年読み聞かせ

3年生への読み聞かせは『3びきのかわいいオオカミ』

「過剰な防衛は過剰な攻撃を生む」ということを言いたいのではないでしょうか。

DSC04320

DSC04322

ワンポイント避難訓練

地震に対するワンポイント避難でしたが、少し前に本物の地震があって、ドキッとしました。

DSC04327

DSC02635

机も倒れる恐れがあります。脚をしっかり押さえるのを忘れずにできました。

椎の木社会 地図記号

40年前に習った地図記号がさらに増えているのに驚きました。昭和生まれのみなさん、 とかって何の記号だかわかりますか?

DSC04342

3年英語 単元テスト

DSC04329

2年社会 日本の気候の特色について考えよう

DSC04331

1年数学 関係を表す式について学ぼう

DSC04336

午後からは雷が鳴る不安定な天候でした。急遽お迎えをお願いした保護者の皆様、ご協力をありがとうございました。