SNS講習会
2025年6月26日 16時46分夏休みまであと3週間となります。今日は印西市教育センターから講師をお招きし、「スマホやパソコンにおけるインターネットの適切な使い方」について学びました。事前に答えたアンケート結果から得た本埜中の実態や、実際に起こったトラブルなどリアルなお話を交えながらの、身に迫ったお話でした。
みんなのアンケートからは、SNSでいやな思いをしたことがあるという人が40%超いることがわかりました。この結果は意外に感じましたが、「自分が気づかない間に誰かを傷つけてしまっていることがある」ということがいえるのではないでしょうか。
ちょっとした悪ふざけから払いきれない賠償金、学校の退学、引っ越しなど人生が狂ってしまった事例も教えてくださいました。お話を聞いていて恐ろしくなりました。
ネット依存とアルコール依存の脳の様子は同じ!
お話の終わりに講師の先生が「みんな、夏休み気をつけてね。」とおっしゃいました。今日学んだことをしっかり心に留めて生活していきましょう。万が一困ったことになったらすぐに大人に相談です。
3年生代表生徒がお礼の言葉を述べました。橋本先生、ありがとうございました。