身体計測・避難訓練
2025年4月10日 13時07分花曇りの朝です。新学期がスタートして数日ですが、「おはよう」の挨拶に元気な挨拶プラス笑顔で返してくれる生徒が増えました。
2時間目 身体計測
4時間目 避難訓練
4月は地震を想定しての訓練です。東日本大震災を経験した生徒は3年生だけとなりました。本校では、全員に避難用ヘルメットを用意してあります。大変速やかに、安全な場所を選んで避難することができました。
本埜中は「指定避難場所」として、災害に見舞われた方々が避難してくる場所となっています。地震のときには、火災や津波など、災害が重なる可能性があることも話しました。日頃から、災害が起こったらどう避難するか考えておくことが大事です。